妊婦マタニティヨガはじめ方
マタニティヨガとは?

マタニティヨガとは、出産をひかえた妊婦さん用につくられたヨガのこと。
心身ともにリラックスさせる負担のかからない運動を中心とし、骨盤を広げる出産に適した筋肉を養ってくれます。
マタニティスポーツは様々ありますが、マタニティヨガは妊婦さんにもっとも人気があります。
マタニティヨガの効果とは?

妊娠するとお腹がどんどん大きくなるため、どうしても腰を反る姿勢になってしまいます。
これが原因で腰痛や肩こりに悩まされる人も多いのでは?
また脚がむくんでパンパンになったり、便秘や体重増加も気になるところです。
このように妊娠中からだは劇的に変化していきます。そしてその変化によりマイナートラブルで悩まされることも多くなります。
だからといって妊娠中はなかなかマッサージにもいけませんし、マッサージに行ったとしても「デリケートな時期なので...。」と断られる可能性も
マタニティヨガと安産の関係

マタニティヨガの効果は、妊娠期間中だけではありません。
実際の出産時に役立ちます。呼吸方法やリラックス法、ポーズを身につけることで、出産本番で初産の人でも緊張なく挑めため、結果的に安産へとつながる効果があるからです。
マタニティヨガの注意点

「マタニティヨガをしたら必ず安産になりますか?」という質問をよく受けますが、一概にそうとは言い切れません。
ヨガを長く練習している人や、ヨガの指導者でも、難産になったり帝王切開になることはありますし、何もしていなくても安産ということもあります。
妊娠と出産に「○○さえしていれば大丈夫」ということはないのです。